おやこサポートしぇあ

未就学児のお子さんを対象とした「児童発達支援」と主に小学校低学年を対象とした「放課後等デイサービス」の
多機能型通所支援事業です。
 098-988-4531
お問い合わせ

日々のこと

2023-11-29 11:00:00

たこ焼き制作♪

送迎の際、個々に「たこ焼き知ってる?」と聞くと

「あついからきらい!」「おどるよねー!」

「こわしてたべたよー!」などなど、、笑

認知度は高かったので、制作にしてみました。。

職員から作成手順の説明を聞いて、いざスタート♪

IMG_3376.jpg IMG_3387.jpg

 IMG_3390.jpg IMG_3399.jpg

「ソースいっぱい♪」「これ(刷毛)、やらわかいね!」

「べにしょうが、きらいだからのせんでいい?」

「ぼくもこれ(紅生姜)たべない、のりだけー!」

食べれないけど、食べる気持ちで頑張っていました♪

IMG_5726.jpg

みんな上手に制作することができました。。

 

ちなみに、刷毛で塗るのって、、

チカラ加減で塗れる面積が変わるから、、

視覚的なフィードバックも手伝って、、

チカラ加減の練習になるかも(´▽`)

今度の制作は何にしよう、、それではまた。。

2023-11-24 11:30:00

新聞紙あそび♪ part2

再びやってみました、新聞紙あそび♪

前回よりも工夫する姿が見られましたよ。。

IMG_5623.JPG IMG_5613.JPG

IMG_5615.JPG IMG_5620.JPG

虫やら牛やら、破かずとも満足していたり、、笑

IMG_5636.JPG IMG_5638.JPG

「みんなでいっしょにいこうぜ!」「いいぜ!」

「せーのでな!」「おっけー!」「せーのっ・・・」

先頭の子が見事に破りました、ということで、、

「えー!えーー!えーーー!なくなったーーーー↓」

残された子は少し悲しむも、お友達から「こーい!」

すると「やっぱはしるー!」と切り替えてダッシュ♪

みんなでやると楽しさが勝るのでしょうね。。笑

 

自分の幼少にも、こんな場面がいくつもあったなーと

集団活動の良さにほっこりとした一日でした(´▽`)

2023-11-20 10:30:00

ダンスをしました♪

職員の苦手意識が強いダンス(;´・ω・)

「みんなでやりたいよねー」と言い続けて

何か月が過ぎたことでしょうか、、笑

先日、ついに初企画のダンスに挑戦しました!

 

曲は「ヘッド・ショルダー・ニー・トール」

模倣に注目して欲しくて、あえて英語を選曲!

IMG_2866.JPG

1回目、1ポーズ遅れてなんとか踊る!

2回目、ポーズを間違えるも遅れずに踊る!

3回目、完璧に踊る子が現れる( ゚Д゚)

みんな、しっかり注目して踊っていましたよ♪ 

 

職員もスモールステップで頑張りまーす。。

2023-11-13 17:49:00

しっぽとりゲーム♪

しっぽ取り。どんな遊びかわかりますか?

文字通り、みんなでそれぞれ『しっぽ』を付けて、それを取り合う遊びです。

line_oa_chat_231114_125605.jpg

 

まずは、しっぽの確認。

line_oa_chat_231114_125552.jpg

取り合いが終わって、何枚残っているかを確認。

 

line_oa_chat_231114_125539.jpg

 翌日の帰りの会でも「おしりのやつ(しっぽとり)またやりたい!!」と

リクエストがありました(^^)

 

2023-11-06 09:45:00

happy Halloween♪

10月31日は、ハロウィンでしたね。

しぇあでも、ハロウィンやりました。

 

「トリックオアトリート!」

練習の成果もあり、お菓子をもらってしっかり

「ありがとうございました!!」も言えました。

line_oa_chat_231106_100618.jpg

 

line_oa_chat_231106_100625.jpg

line_oa_chat_231106_100629.jpg

line_oa_chat_231106_100637.jpg

line_oa_chat_231106_104513.jpg

 地域の方にご協力頂き、パレードを行いました。

 

 

 

line_oa_chat_231106_101915.jpg

☆いつもお世話になっている、大家さん。

 

 

line_oa_chat_231106_103814.jpg

☆時々遊びに来て下さる、近所のおソバ屋さん。

 

 

line_oa_chat_231106_100520.jpg

☆スタッフのお友だちで、しぇあへの行き帰りに通る染物屋さん。

 

 

line_oa_chat_231106_100506.jpg

☆今回、染物屋さんに紹介していただきました、お散歩コースにある金細工の工房さん。

 

子供たちの衣装も、保護者の方に提供して頂き子供たちも楽しむことが出来ました。

初めてのハロウィン。スタッフの衣装もなく準備不足を感じましたが、

地域、保護者の方に協力して頂き感謝です。

 

~おまけ~

line_oa_chat_231106_100459.jpg

 

一番張り切っていた、しぇあの〝さとし〟も見てくださ~い。

見習って来年はスタッフも頑張ります^^

 

 

 

2025.04.12 Saturday