おやこサポートしぇあ

未就学児のお子さんを対象とした「児童発達支援」と主に小学校低学年を対象とした「放課後等デイサービス」の
多機能型通所支援事業です。
 098-988-4531
お問い合わせ

日々のこと

2024-06-17 13:05:00

すいかわり🍉

保護者の方から頂いた、おお~きいスイカ🍉

夏の名物!!すいか🍉わりを行いました😍

お面を被って、せーーーーのっ❕❕

line_oa_chat_240617_132538.jpg

 👇「えーいっ!」と大きな声!!!

  これから食べる🍉を目の前に気合が入っています😳

line_oa_chat_240617_132541.jpg

line_oa_chat_240617_132554.jpg

勢い良すぎて、写真がブレブレに😂笑

 

皆でスイカ割をした後は、お待ちかね!!

おやつタイム『いただきまーす👏』

line_oa_chat_240617_132547.jpg

line_oa_chat_240617_132550.jpg

最後まで美味しく頂きました🥄

スイカを提供していただいた保護者の方、

ありがとうございました(*^ ^*)

楽しい時間を過ごす事が出来ました😊♬

2024-06-11 13:53:00

チョークでお絵描き🎵

まーっくろ!の画用紙を使って、チョークで

カラフルにお絵描きをしました😊✨

チョークは顔に付けたり、お口に入れない事

お約束し、活動スタートです🙌

 

スタッフが描いた虹🌈のイラストを見せると、

上手に真似て描く子を発見😲😲!!

line_oa_chat_240611_140615.jpg

集中して半円を描いていました(*'▽')🎶

 

line_oa_chat_240611_135252.jpg

 こちらはに可愛く色付け中・・・😄💓

 

line_oa_chat_240611_135255.jpg

 大好きなロボットを描きだす子も!!

 

☟また別の子はチョークを粉々にして、指でぬりぬり・・。

広がるチョークを不思議そうに眺めていました🤔

line_oa_chat_240611_135308.jpg

今回のチョーク遊びでは、想像力を深めながら、

感覚も楽しんでいた子ども達でしたヽ(^o^)丿

2024-06-04 14:08:00

せんたくものほしごっこ✨

少し日は遡りますが・・・

母の日が近かった日に、皆で洗濯物ごっこをしました😊♪

普段お家の人のお手伝いしているのかな(・・?

手慣れた様子で、洗濯物を干していく姿が😲!

 line_oa_chat_240604_141539.jpg line_oa_chat_240604_141523.jpg

 手先の使い方がすこーし難しい子は、

スタッフが一緒に手を添えながら進めていきます。

line_oa_chat_240604_141518.jpg

 洗濯物は干したら次は~、取り込むぞー✊✨

line_oa_chat_240604_141541.jpg line_oa_chat_240604_141532.jpg

洗濯ばさみにそーっと手を伸ばしています😳!!

取り込んだ後は・・・洗濯物たたみ👕

line_oa_chat_240604_141527.jpg line_oa_chat_240604_141521.jpg

 家庭によって畳み方も違うので、

「ママはこうやってるよー」の声も😄🌟

普段よく見ている証拠ですね🎵

 line_oa_chat_240604_141545.jpg line_oa_chat_240604_141535.jpg

終わった後は達成できたものにシール貼りをしています🌸

たくさんシールが貼れて嬉しそうな表情がみられました😍

 

家でもお手伝いしてくれたら

お家の人も喜ぶよ~♡と伝え、終了しています😊♬

細かい手先の動きに戸惑う子もいましたが、

ゆっくりでも最後まで頑張る姿が素敵でした💕

2024-05-31 11:21:00

食育~朝ごはんをたべよう~

今月の食育も・・・

みんなだいすきブロッコリンの登場です🥦💓

じゃーん!!!!!

line_oa_chat_240531_112437.jpg

 初めて見た子は、目がまんまるに!😂(笑)

ですがお話しが始まると真剣な表情で耳を傾けています👂

line_oa_chat_240531_112423.jpg

line_oa_chat_240531_112428.jpg

今回はプリントを使って、

今日の朝ごはん🍚の振返りを行いました📒。。。

朝〇〇食べたかな?みんなでたべた?などなど

1つずつ項目を、ブロッコリンと確認しながら

できた!たべれた!子は、シールを貼り進めていきます😊

line_oa_chat_240531_112425.jpg line_oa_chat_240531_112433.jpg

line_oa_chat_240531_112442.jpg line_oa_chat_240531_112420.jpg

 ブロッコリンのお話もよく聞いて、積極的に

 挙手する子ども達でした(≧▽≦)💛

 

毎月の食育を通して、私達大人も食の大切さを再認識しています。

子ども達からは、以前よりも

ブロッコリーたべれたよ!」や「野菜たべれる!」等々

前向きな声が増えているなぁと実感してる毎日です😁

ブロッコリン🥦ありがとう~~!!🥺💓

そして!来月のテーマは”バランスよくたべよう”です🎶

2024-05-27 10:34:00

いろんなシャボン玉であそぼう😀

今回のシャボン玉は、

いつものストローで吹くものでなく

色々な大きさのシャボン玉をつくります🎵

シャボン玉1.jpg

 ひもをシャボン液にたっぷりとひたして~

シャボン玉2.jpg

ふわ~~❗ なが~いシャボン玉ができました💕

シャボン玉4.jpg

顔より大きなシャボン玉も😀❗

 

大小さまざまな道具をお友達と交代で使いながら、

いろいろな大きさのシャボン玉を作って楽しみました。

いろいろな道具にチャレンジする子、

お友達が作ったシャボン玉を追いかける子、

ながめて楽しむ子、

それぞれに楽しむ姿が見られました🎵

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.04.05 Saturday