日々のこと
~♬~とんぼのめがねは~♪~
ボディペイント!!!
~おやこクッキング🍮🍪~
去年から熱望していたおやこクッキング💓
今回は那覇市首里で”オカシノニワ”という
お菓子教室を開いている 山口こず恵先生 に
講師をお願いしています😊♬ 「よろしくおねがいします!」
はじめは こず恵先生 のデモンストレーションから
作り方の確認。。。その後各グループに分かれて実践!!
メニューはヨーグルトゼリーとチョコオイルクッキーです。
●こちらヨーグルトゼリー(マンゴーソース)作り
マンゴーソースはレンジでチンっ!! 興味津々です・・
協力しながら頑張って仕上げています(≧▽≦)💓
●続いてチョコオイルクッキー作り
まずはチョコを砕く作業。🍫
各々、全力でチョコを砕く姿がっ!お母さんや姉兄に
見守られ、笑顔が溢れていました😍💓
クッキーの成型も見本のような仕上がり♬
こちら、クッキーの焼き上がりが楽しみすぎて
オーブンの前で待機中・・・(笑)
最後は皆で美味しくいただきました😋💞
平日のお忙しい中ご参加いただいた ご家族の皆様、
講師を担当していただいた こず恵先生
楽しい時間をありがとうございました😊✨✨
午後は職員研修を行いましたので、その様子です。
保護者の方々、家庭保育のご協力ありがとうございました。
おべんきょうタイム📒
ご近所インタビュー🎤in夏休み
夏休みの機会に、近所のお店におじゃまして、
インタビューをしてきました🎤
今回ご協力いただいたのは…
🍜おきなわそば屋さん
「首里崎山すば本店 Powered by YakkunWorldClub」
🌺紅型屋さん
「カタチキ」
事前に、子ども達とどんなことを聞こうか考えて出発!
マイクを持って、ドキドキしながらのインタビュー🎤
「おそばはなんびゃくえんですか?」
「いちばんたかいのとやすいのはどれですか?」
店長のやっくんは、緊張している子ども達に優しく、面白く😆
声をかけてくれて、質問にも丁寧に答えて頂きました。
カタチキさんでも
「このようふくはなんのどうぐでつくっていますか」
と練習通りに質問できました🎤
カタチキの崎枝さんが材料を見せてくださったり、
材料の臭いも嗅がせてくれました。
「何の臭いでしょう?」
「ん~??」
道具を触らせてくれたり、
紅型を見せてくださったりと、
貴重な体験をさせていただきました😄
ご近所のみなさんに温かく💕迎えて頂き、
楽しい時間となりました。ありがとうございました!!