おやこサポートしぇあ

未就学児のお子さんを対象とした「児童発達支援」と主に小学校低学年を対象とした「放課後等デイサービス」の
多機能型通所支援事業です。
 098-988-4531
お問い合わせ

日々のこと

2023-03-10 14:35:00

箱の中身はなんだろな?

箱の中身はなんだろなゲームをしました♪

恐る恐る箱の中に手を入れて、、、

IMG-0168.jpg

「ん~??なにこれ?」  いい表情~😆👌

両手で上から下まで触って「わかった!バナナだ!」と大正解🏵️

次の箱の中身は、、、

IMG-0172.jpg

「なんかにおいがする!ブツブツがある」とじっくり分析しています🤓

「名前がわからない!にがいやつでしょ?」と惜しいところまできたのでみんなで「ヒントはゴが付く野菜です」と教えると

「ゴーヤだ!!」と見事当てることができました🤗

職員の番になると、

IMG-0181.jpg

「これがいいんじゃない?」「そうだね、先生わからないはずよ」「これも入れる?」「いれよう」

と、ひそひそ相談をしていて協力して物事を考えて決めることが出来ていました🌷

結果、5つも箱に入っていて難易度高めでした~😂

2023-03-08 11:03:00

トマトを植えました!

しぇあの畑に、トマトを植えました🍅

IMG-3126.jpg

まずは畑を耕します♪

IMG-3129.jpg

よいしょ よいしょ

IMG-3127.jpg

トマトの苗を植えて、お水をたっぷりあげました(*^^*)

IMG-3130.jpg

「おおきくなーれ」と声をかけながらお水をあげていましたよ😊

お水をあげてすぐに見に来て、「トマトできた?」と葉っぱの下や間を探す子どもたち(*^^*)

普段、食卓で見る赤くて丸いトマトとは違って葉っぱだらけのトマトを見て、「トマトは?」と不思議そうにしていました(*^^)

今後、苗が大きくなり実がつく過程で、育つ期間や実の色が変わるなど、自然を興味深く感じてくれると嬉しいです♪

 

2023-03-08 10:26:00

お店屋さんごっこ

しぇあでお店屋さんを開きました🤗

品物はクレープ、コアラのマーチ、フルーツジュース、サンドイッチです♪

サンドイッチにはお好みでマヨネーズ増し増しにしてくれるそうです😆

IMG-3114.jpg

 

自分のお財布の中から、値札に書いてある値段と同じお金を出します。

「足りるかな?これで買えるかな?」と一生懸命考えていました🌷

IMG-0117.jpg

「コアラのマーチくださーい!」「ジュースおまけです」

そんなやり取りが聞こえてきてほっこりしました😊

IMG-0118.jpg

「たくさん買えた~!」

と両手いっぱいにうれしそうな子ども達(*^^*)お買い物上手!

遊びを通してお買い物をする事で、お金の仕組みを学ぶことに繋がります(^^♪

 

2023-03-06 09:46:00

○○を使って色水遊び

色水遊びといえば、植物から出る自然な色を楽しむ遊びですよね🏵️🌷

ですが今回は、制作でよく使う"お花紙"を使って色水遊びをしました♪

IMG-0051 (1).jpg

お花紙をちぎって、お水の入ったペットボトルの中に入れて、、、

IMG-0052 (1).jpg

シェイク!シェイク!♪

IMG-0059.jpg

じゃーん(^O^)/ たくさん出来ました♪

なんか美味しそうだな、、、

IMG-0062.jpg

ジュース屋さんに変身!おすすめは青いブルーベリージュースだそうです😊

指先を使い細かくちぎって、色の変化を楽しんで、お店屋さんになって、、、色水遊びから様々な経験が生まれますね🤗

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-02-27 11:58:00

食育

冷蔵庫にあった、身近な野菜を使って野菜スタンプをしました♪

みつき野菜スタンプ.jpg

 

今回はピーマン、大根、蓮根を使いました🤗

ピーマンは「タイヤみたい!」と想像力を働かせていました☺️

普段見ない断面を見て、不思議そうに観察する子どもたち。

しぇあで、様々な経験を通じて食に触れる機会を増やしていけたらなと思います(❁´◡`❁)

2025.04.19 Saturday