おやこサポートしぇあ

未就学児のお子さんを対象とした「児童発達支援」と主に小学校低学年を対象とした「放課後等デイサービス」の
多機能型通所支援事業です。
 098-988-4531
お問い合わせ

日々のこと

2023-02-24 11:28:00

ドライフラワー完成!!

以前、開所祝いで頂いたお花たちをドライフラワーへ(2月9日記事)と

報告していましたが・・

いい感じに仕上がりました~♬

スタッフが玄関や窓辺に飾ってくれましたよ。

素敵💛

IMG_0066.jpgIMG_0067.jpg

 

今まではお花が枯れたら処分していましたが

これからは次の楽しみ方が見つかり嬉しくなりました(^^♪

 

 

2023-02-21 16:10:00

工夫の難しさ

2月は「逃げる」の言葉通り、あっという間に月の後半・・

しぇあも子供たちが少しずつ増えてきて、笑顔や発する言葉一つひとつに癒されています(^^♪

通ってくる子供たちも得意、不得意はそれぞれ。

しぇあで一緒に過ごしたり、保護者さんとのお話等から私たちスタッフはアンテナを張りながら、

子供たち自身の「できた!!」の経験を沢山してもらうために試行錯誤の日々です。

「今は何をする時間」を考えながら行動できるように、文字やイラストを使用し

スケジュールを提示していますが、情報が多すぎても混乱します。

子供たちの反応を見ながら、ベストな方法を模索中です。

20230221_151120.jpg

 

ロッカーに自分の荷物を置くことが苦手な子。

沢山あるからどこにしまったらいいか分からず迷うのか?

目印を付けてみるとどうかな・・

20230221_151145.jpg

こちらの工夫は成功!!

「自分でできたよ~」とハイタッチを求めてくる時の笑顔は素敵でした🎵

 

2023-02-14 11:16:00

感覚あそび

しぇあで人気な遊びのひとつ、感覚あそび♪

今回はその中の寒天あそびを紹介します!(^^)!

line-oa-chat-230213-173813.JPG

 

色とりどりの寒天を、ツルツル~と触ってみたりむぎゅ~っと潰してみたり、

クッキーの型でくりぬいてみたり、ひんやりするのを感じてみたり。

line-oa-chat-230213-173809.JPG

 

感覚あそびは、指先をたくさん使うあそびですので大脳を刺激し活性化させる効果や、

「これに触ったらどんな感じがするんだろう」と想像力や思考力を高める事にも繋がります😊

また、幼児期のこどもは自分の気持ちを上手に言葉で伝える事が難しい部分がありますが、感覚あそびをして感じる様々な気持ちや感情を、表情を通して私たちに伝えてくれます(❁´◡`❁)

 

 

 

2023-02-10 14:46:00

お散歩♪

こども達と、お散歩がてら近くの崎山公園へ♪

まだ2月ですが日中は暖かくて、「ぽかぽかで気持ちいいね~」と歩いていると

石畳を発見!

unnamed (1).jpg

 

首里ならではの風景も楽しみました(*^^*)

 

崎山公園に到着すると、

たんぽぽが咲いていたり昆虫がちらほらいたりと、春を感じることができました♪

そして桜も満開に咲いていてこども達と近くに寄って観察することに。

unnamed.jpg

これはピンクで、あれはむらさき!」と花びらの色の違いに気づいた様子でした(*^^)

こども達は発見の天才で、これからも一緒に季節の変化を楽しみたいと思います!(^^)!

 

 

2023-02-09 21:23:00

ドライフラワー

「おやこサポートしぇあ」が開所して一週間が経ちました。

何名かのお子さんや保護者の方々が見学や体験に来て頂きました。

そして嬉しいことに利用を決めて下さった方も(^^♪

これから子ども達、保護者の皆さんが安心して、そして何より楽しく通える事業所になれる様

スタッフ一同頑張っていきたいと思います。

 

タイトルの「ドライフラワー」

開所祝いで頂いたお花達。チラホラ枯れ始めてきたので思い付きで初ドライフラワー作り。

洗濯物を干すつもりで購入したパラソル物干しでしたが、何かいい感じになっております。

見に来て下さいね~

20230209_143751.jpg

2025.04.19 Saturday